Gターボさんの商談レポートです!
契約した日時 |
2016年10月 |
商談エリア |
東京都 |
年齢層 | 30代男性 |
グレード | nboxカスタムGターボ・Lパッケージ |
車両からの値引き | 16.9万円 ※ 最新のNBOX 値引きはこちら |
オプション | ナビ・他 |
オプション総額 | 約30万円 |
オプション値引き | 4万円 |
納車費用 | カット |
車庫証明 | カット |
無料サービス |
ボディコーティング |
下取り車 | トヨタRAV4 H18年式 11万km |
ホンダカーズ |
35万円 |
愛車の売却価格 | 54万円 |
愛車の売却先 |
ユーポス |
まずは、nbox 新古車を見に行きました。
下取り車の査定もしてもらうと35万円。
買い取り専門店では54万円の値が付きました。
その足でホンダ店へ行き、他車も検討中として見積書を作成した。
数日後、電話で本体値引き額は約12万円→約17万円。
下取り査定額は40万円→50万円にアップに加えて、用品値引き4.5万円も獲得できたので契約書にハンコを押しました。
下取り車のRAV4 (H18年式)は買い取り店で54万円の買い取り額が付いた。
結局50万円でホンダのディーラー店へ下取りに出している。
全体の値引き条件が下取り車ありとの前提条件で提示されている様子はない。
普通に考える10年落ちのRAV4に54万円の査定額が付く事自体驚異的なんですが、その理由は低年式SUVは海外バイヤーからの人気が高く特にRAV4は人気が高いからと聞きます。
今回の下取り査定額もかなり引き上げられている。
このようなモデルは買い取り店でも人気が高く、もっと多くの買取り専門店を回った方が良かったように思いますね。
下取り車の査定は複数の買い取り店でも実施を
下取り車がSUVなら、海外バイヤ一の熱い視線を浴びていると思って下さい。
販売店で査定するだけでなく、買い取り店への売却も検討すること。なお、買い取り店によって売却ルートが異なるので、買い取り額も違います。
できるだけ複数の店で査定することもおすすめします!
こちらも参考にして下さい!
他のユーザーのnboxの商談レポートを見たい方はこちら
1 |
ふく丼さんの商談レポートはこちら |
2 |
ぷろたんさんの商談レポートはこちら |
3 |
ホンダセンシングさんの商談レポートはこちら |
4 |
G・EXホンダセンシングさんの商談レポートはこちら |
---|---|
5 |
カスタムさんのリアル商談レポートはこちら |
6 |
遠藤さんのリアル商談レポートはこちら |
愛車の価値を知ってからホンダカーズへ行って下さい

ホンダカーズへ行く時には焦ってはいけません!!
どうして?
まずは愛車の売却相場を知らないと・・・
愛車の下取り額に対して正しい判断が出来ずに大きな損をする事があるからです。
まずはじめに!!
「車買取の窓口」 等のネット一括査定サービスで愛車の売却相場を知って下さい。
査定額の差が最大で65万円となった例も実際にありますので!
